レンジフード
キッチン周りの中でもお手入れがしにくく、汚れや劣化も気になりやすい場所、
それはレンジフード!
レンジフードのお掃除のまめ知識として一つ。
こびり付いた油汚れなどは、お湯につけてあげるとかなり落ちやすくなりますので、
ぜひ、試して見てください。
そんなレンジフードもここ2~3年の間に大きく進化しています。
2016年4月に発売された最新機種ではなんと、
10年間ファンの掃除がいらない
レンジフード
が登場しています。
使用後にファンが高速回転することで、遠心力で油汚れを落としてしまう
仕組みなのだそうです。
10年間掃除がいらないとは・・・!
(ちなみに私は、家を買って10年経ちますがレンジフードを掃除したことはありません。ということは掃除しなくても一応使えるってことですね)
他にも、10年とまではいきませんが、ファンやフィルターが簡単に外せるようになり、普段のお掃除が楽になったタイプのものが最近の主流です。交換の工事自体も半日程度で終わりますし、費用の方も約8万円から施工できます。意外と簡単に、そして安価で手入れできるようなので、ぜひお勧めします。
0コメント